このページではpaypayドームでライブが行なわれる時のスタンド席の使われ方とステージの見え方について解説していきます。

他の情報については以下の記事をご覧ください




paypayドーム ライブ時の座席表

まずはpaypayドームでライブが行なわれる時の座席表をご覧ください。


※クリックで拡大可能 画像利用については注意事項をご覧ください。


ライブ初心者の方の為に説明すると、ステージと同じ場所にあるのがアリーナ席で、その周りにある普段野球観戦をする場所をスタンド席と呼びます。

paypayドームのスタンド席は、それぞれに独自の名前がついたシートや部屋があり、かなりの多くの種類があります。

ただ、これは野球観戦の場合必要になる知識で、ライブの時の場合は大きく分けて1塁側と3塁側に分かれている事を知っておけば良いでしょう。

では、その座席の指定方法などを詳しく説明していきましょう。

paypayドーム スタンド席の座席指定方法

paypayドームの座席の指定方法は、基本的には

『○塁側』

『列』

『席番号』

この3つで指定されます。

まず、先ほど説明しましたように、内野側を中心に1塁側と3塁側に分かれています。

そして列はアリーナ側から外に向かって1〜最大で60列までの数字で指定されています。

席番号は1塁側3塁側それぞれ、内野側から外野側に向かって1から数字が大きくなっていきます。

数字は連続して大きくなっていくわけではなく、通路を挟んだ1ブロックごとに、1〜15,20〜35,40〜53・・・・などのように数字が繰り上がっていきます。

大体1ブロック内一列は15席ほどですが、場所により席の数は異なっています。

またステージを外野側に設置した場合は、外野側にある席はステージの真横から真後ろになってしまう為、通常は使われる事はありません。

フロアの存在

paypayドームは5階まであり、座席表にあるような通常のスタンド席は3階までとなっています。

4階〜6階の間には、『スーパーボックス』や『ビクトリーウィング』と呼ばれる、特別な席や部屋などがあります。
この場所はスタンド席の一番後ろに少しかぶる感じであるので、スタンド列最後尾と思ってもらえば分かりやすいかと思います。
ライブ時などは使用されるケースと使用されないケースがありますが、一応ここでも説明していきましょう。

スーパーボックス

paypayドームでの一番のVIP席です。正確には席とようより部屋で接待などに使われる贅沢な仕様の席ですね。

paypayドームの中にホテルの部屋があるようなイメージです。それぞれの部屋にはバルコニーがあり、ここにライブをみる事が出来る席が設置されています。

それぞれの部屋の席数は8,10,16の3つのタイプがありますが、当然それを全部利用出来る訳では無いので、一つの部屋に複数人が相席するような形で使用されます。

VIP感がありますが、ライブの時はステージから遠く、席がゆったりしすぎているので、一体感を少々感じづらい面があるので人によってはおすすめできない席となりますね。

部屋数は5階に57部屋、46部屋の計103部屋あります。

部屋の配置は以下の通りです。(部屋の位置はおおよその場所です)

※それぞれ クリックで拡大できます。

スーパーボックス 5階

スーパーボックス 6階

一応4階にもプレミアムスイートと呼ばれる、さらに豪華な部屋が16部屋ありますが、こちらはさらに使用されるケースは少ないです。

スーパーボックスはスタンド席とはゲートが違い、SUPER GATE3からの入場となるので注意しましょう。

ビクトリーウィング

こちらは5階と6階にある、4つの種類の独自なタイプな席がある場所です。

まず種類としては

シスコシート(5F1塁側)

JALスカイビューシート(5F3塁側)

JA全農なごみシート(6F1塁側)

 ECCキッズパーク(6F3塁側)

の4つで、野球観戦の時はここで飲食が出来るようなっているスペースなどがあり、その先に会場が見渡せる席があります。

こちらも入場ゲートが違い

一塁側SUPER GATE1

三塁側がSUPER GATE5

となっていますのでご注意ください。




paypayドーム スタンド席からの見え方

では、最後にpaypayドームでのスタンド席からステージまでの見え方について解説していきましょう。

paypayドームの建設をした竹中工務店によれば、paypayドームのスタンド席端から端の直径は200m程あります。

仮にステージをアリーナ外野側に設置して、内野側スタンド席最後列からステージまでの距離は直線でおおよそ150m程の距離になると思われます。

150mの距離でステージ上の人を見るのは、50階建てのマンションの上から下の人を見るようなものと思ってもらえば良いでしょう。

正直な話豆粒位の大きさになってしまいます。しかもこれに高さも追加されるので距離はさらに伸びるので、ライブはスクリーン中心にみる事になるでしょう。

※距離感はこちらの記事も参考にしてください

100mの距離感はどんな?実際に見てみよう!

因みに内野側前列でも120m程の距離となるので、あまり見え方としては変わらないと思います。

ステージに近い席、つまりは外野側に近づけば近づく程ステージとの距離は近くなりますが、実際ステージを近くに感じられるのは、400番代付近からだと思われます。

当然これはステージの配置により異なり、センターステージであったりすれば見え方は全く異なってきますし、花道が後方まで伸びるケースもあるので、参考程度に覚えておいてください。

 

以上がライブ時のpaypayドームのスタンド席の解説です。

paypayドームのスタンド席は使われ方によっては少しだけ、ややこしい部分がありますが、参考にして是非ライブを楽しんでくださいね!