このページでは横浜アリーナでライブが行なわれる時の、アリーナ席の解説をしていきます。

その他センター席の情報や、アクセス情報などは下記を参考にしくてださい。

横浜アリーナ 座席表

では、まずは横浜アリーナでライブが行なわれる時の座席表をご覧ください。

横浜アリーナ センター席2

※クリックで拡大可能 画像利用については注意事項をご覧ください。




横浜アリーナでライブが行なわれる場合、ステージの配置によりA,B,Cの3つのパターンに分けられます。

今回の座席表は、会場を長手に使うAパターンで、もっともライブで使用される事が多いタイプです。
なお、Bパターンは会場を横長に使うタイプ、Cパターンはステージを真ん中に設置するタイプです。

今回は、Aパターンを中心に話を進めさせてもらいます。

因みに横浜アリーナのアリーナ席は、収納が出来る可動式です。
公演により異なりますが、本来はアリーナEとFをつぶし、そこにステージを設置します。

横浜アリーナ Aパターン 

アリーナ席の説明にあたり両方を表示させておきます。

横浜アリーナのアリーナ席

まず初めに知っておいて欲しいのが、横浜アリーナの「アリーナ席」は通常の会場で言う「スタンド席」の事を指します。

他の会場で言う「アリーナ席」は、横浜アリーナでは「センター席」と表現しているので、ここは勘違いしないようにしておきましょう。

では詳しい内容を見ていきましょう。

アリーナ席の座席の指定方法

アリーナ席はA〜Fまでのアルファベットでブロック分けされています。
ブロックは正面口側から時計回りに進んでいく指定方法です。

ブロック内には列と席番号で座席が指定されます。

列は全てのブロックで22列まであり、席番号は時計周りに番号が増えていきます。

横浜アリーナ アリーナ席 列の指定方法

横浜アリーナ アリーナ席 席番号指定方法多くの場合EとFブロックは使用されず、A〜Dブロックが実際に使われるアリーナ席です。

横浜アリーナ アリーナ席の見え方

横浜アリーナのアリーナ席からステージの見え方について解説していきます。

このサイトではステージから客席までの距離を算出して、見え方を解説しています。距離は目安としてお考え下さい。

公式サイトでは横浜アリーナの下記の部分の距離は114mとなっています。

横浜アリーナ メインアリーナ 大きさ

これを元に考えると、アリーナ席Bの22列86番やCの22列1番辺りの席からステージまでの距離はおおよそ70m程あると考えられます。

見え方横浜アリーナ センター席 ステージの設置場所により異なりますが、70mという距離ではステージ上の人を肉眼で見るのは難しいと考えてよいでしょう。
因みに70mの距離をイメージしやすく考えると、マンション23階付近から下の人を見るようなイメージです。

※距離感についてはこちらの記事も参考にしてください
100mの距離感はどんな?実際に見てみよう!
アリーナ席の場合、ステージに近いのはAの若い番号とDの後方の数字と言う事ですね。

なお、センター席Dの中央付近では約43m程の距離があります。横浜アリーナ アリーナ席 見え方2

ただ、会場を横長に使うBパターンなどの場合は異なり、Bの後方の数字や、Cの若い数字でもステージが近くなります。この辺りは出来るだけ事前にステージ配置を知っておきたいところです。

また、通常アリーナ席(他の会場でいうスタンド席)は、最前列の1列目は少し高い場所にあります。その為前面にある人が視界に入ってきません。
しかしながら、横浜アリーナの場合、アリーナ席全面はセンター席と同じ高さになっています。その為全面の人が視界に入り見えづらいという欠点もあります。
このあたりも頭に入れておくと良いかと良いかと思います。

以上が横浜アリーナアリーナ席の座席表と見え方についての説明です。