この記事はマリンメッセ福岡ライブ時、アリーナ席の座席表と見え方について解説していきます。
その他の情報については以下の記事を参考にしてください。
マリンメッセ福岡の座席表
では、まずはマリンメッセ福岡の座席表をご覧ください。
※クリックで拡大可能 画像利用については注意事項をご覧ください。
ライブ初心者の方の為に説明しておくと、アリーナ席とはステージと同じエリアにある仮設の事です。そして、普段競技などを観覧する固定席がスタンド席と言います。
マリンメッセ福岡では、通常北側(表で言う上)にステージを配置してライブを行う事が多いです。
センターステージのケースもありますが、今回は最も基本的なステージ配置で解説していきます。
アリーナ席の座席指定方法
マリンメッセ福岡のアリーナ席は、以下の3つで座席指定をします。
- ブロック
- 列
- 座席番号
順番に解説していきましょう。
ブロック
マリンメッセ福岡のアリーナ席は、ブロックで区分けして座席指定します。
ブロック数はライブにより異なりますが、縦にA〜Dのアルファベットで指定、横に1〜7の数字で指定する事が多いです。
なお、センターステージの場合は、北,西,東,南と4ブロックに分けられ、反時計回りに数字が増えていくパターンがあります。
チケットに東西南北の表記があった場合、センターステージの可能性が高いと思ってもらって良いでしょう。
列と席番号
次に列の指定方法についてです。
ブロック分けされた中には横12×縦15列程度の座席が作られます。
同じ座席数でも指定方法が複数あるので解説しておきましょう。
1つは縦に列番号が指定され、横は1列ごとに数字がリセットされる指定方法です。
次に良くあるパターンは、ブロック内を通し番号で指定するケースです。
12×15列のブロックであれば180番まであるという事になります。
これらの座席が、それぞれのブロックにあるわけです。
なお、アリーナ席を全て通し番号で指定するケースもあります。
チケットに大きな列数と席番号があれば、このケースの可能性が高いです。
例 B4 ブロック 16列 36番
ここまでが、マリンメッセ福岡の座席表の解説です。
では、気になるステージの見え方について解説していきましょう。
マリンメッセ福岡のアリーナ席からステージの見え方
当サイトでは距離を元に見え方を解説していきます。距離を目安ですので、参考程度にお考え下さい。
今回は、マリンメッセ福岡のホームページにある設計図を元に距離を計算してみました。
ステージからアリーナ席最後列の距離はおおよそ60mとなります。
60mという距離は、50m走のトラックをイメージしてもらえば良いかと思います。
身近なもので例えると、マンション20階部分から下の人を見るようなイメージです。
肉眼でもなんとなく表情が見える距離と言えます。
距離感については100mの距離感はどんな?実際に見てみよう!も参考にしてください。
今回は花道が伸びていないステージ構成ですが、センター部分まで花道が伸びていれば、もっと身近にアーティストを感じられるはずです。
以上、マリンメッセ福岡のアリーナ席の座席表と見え方についてでした。