このページではビックハットのライブ時、アリーナ席の座席表とステージの見え方について解説していきます。

スタンド席の情報については以下の記事を参考にしてください。

ビックハット スタンド席の座席表と見え方

ビックハット 座席表

まずはビックハットでライブが行われる時の座席表をご覧ください。

ビックハット アリーナ席 座席表

※クリックで拡大可能 画像利用については注意事項をご覧ください。

ビックハットのライブ時はステージを南側(画像の左側)において、アリーナ席を配置するケースが多いです。

西側にステージを配置したり、北側にステージを設置したりするケースもありますが、今回はこの座席表を元に解説をしていきます。

ビックハット アリーナ席 座席の位置

ビックハットアリーナ席は基本的には、以下の3つを把握しておけば、大体の位置がわかります。

  • ブロック
  • 座席番号

ブロック

ビックハットでは、アリーナ席のブロックは縦列をアルファベット、横列を数字で指定します。

縦は4〜5ブロック、横は4〜7ブロックあたりが用意され、一番多いパターンは4×7ブロックです。

ビックハットのスタンド席の一部は可動席となっており、アリーナ部分に張り出すように設置する事が可能です。可動席を使用する場合は以下のようになります。

ビックハット 座席表

基本はライブ時は収納されていますが、稀に一部を利用してライブを行うケースもあるようです。
その場合、アリーナ席のブロック数は減少します。

列と席番号

ブロック内は、縦13列×横15列程度の座席で構成されるケースが多いです。

基本的に「○ブロック、○列、○番」のようにブロック毎に列と席番号が指定されますが、稀にブロックを指定せずに、全ての席を通しの番号で指定する場合もあります。

ビックハット ステージの見え方

ビックハットでの、アリーナ席からステージの見え方を解説していきましょう。

このサイトではステージまでの距離を計算して、見え方について解説しています。距離は目安なので参考程度にお考えください。

ビックハットの、アリーナ部分の広さは約80m×50m程です。

ビックハット 広さ

これを元にステージから座席までのおおよその距離を計算してみます。

アリーナ席の一番後方の席、Dブロックまでの距離は約60mほどの距離です。

ビックハット アリーナ席 後方 見え方

60mの距離はドーム会場などと比較した場合、それほど遠い距離ではありませんが、表情などをハッキリ見るのには困難な距離です。
身近なもので例えると、マンション20階付近から下の人を見るようなイメージです。

イメージしづらい場合は「100mの距離感はどんな?実際に見てみよう!」の記事中を参考にしてください。

Bブロック中央付近では約25mほどの距離です。
ビックハット アリーナ席 Bブロック 見え方これは25mプールをイメージすると一番良いでしょう。
今回の座席表のように花道があれば、かなり身近にアーティストを感じる事が出来る距離です。

ビックハットはアリーナ後方ともなると、スクリーンメインのライブ鑑賞となるかと思います。しかし、ドーム会場などと比較すれば、ステージまでの距離は近い会場です。

以上、ビックハットのアリーナ席座席表と見え方についてでした。参考になれば幸いです。