この記事では和歌山ビックホエールのライブ時、アリーナ席の座席表とステージの見え方について解説していきます。

スタンド席の情報については、下記の記事を参考にしてください。

和歌山ビックホエール スタンド席の座席表と見え方

和歌山ビックホエール 座席表

まずは、和歌山ビックホエールでライブが行われる時の座席表をご覧ください。

和歌山ビッグホエール 座席表

※クリックで拡大可能 画像利用については注意事項をご覧ください。

アリーナ席とはステージと同じエリアに設置される仮設の席を指します。

和歌山ビックホエールでは、北側(画像の上部)にステージを設置して、その前にアリーナ席を設置するパターンが多いです。

花道が伸びるパターンなどもありますが、今回はこの座席表を中心に解説をしていきます。

因みにこの座席表は以前、関ジャニがライブを行った時のものです。

和歌山ビックホエール アリーナ席の座席位置の確認

和歌山ビックホエールのライブ時は、以下の3つを把握しておけば、おおよその位置が把握できます。

  • ブロック
  • 席番号

ブロック

和歌山ビックホエールのアリーナ席は、縦A〜Eのブロック、横1〜7列程度のブロックで指定されます。

和歌山ビックホエールの1階スタンド席は可動席になっており、以下の画像のように1C、1Bブロックを使用するパターンもあるようです。この場合は、アリーナ席のブロックの数が少なくなります。和歌山ビッグホエール 1階スタンド 使用パターン

列と席番号

ブロック内は場所により異なりますが、基本は縦15列×横12程度の席が用意されます。
指定方法は以下の2パターンです。

  1. 列と席番号で指定するパターン
  2. 席番号を通しで指定するパターン

列と席番号で指定する場合、下記画像のように席番号は1列ごとにリセットされます。

15列×12列 座席

席番号を通して指定する場合、下記画像のように数字が大きくなるのが特徴です。

アリーナ座席 144席パターン
単純に100番以降などの大きい数字があれば、ブロックの後方と判断できるでしょう。

和歌山ビックホエール アリーナ席の見え方

おおよその座席位置が把握できたら、ステージの見え方について解説していきます。

このサイトではステージまでの距離を計算して見え方を解説していきます。
距離はあくまで目安なので参考程度にお考えください。

まず、和歌山ビックホエールのアリーナ席部分ですが、約80m×44mの広さがあります。
和歌山ビッグホエール アリーナ広さ

これを基準にそれぞれの座席の距離を計算しています。

まずは、ステージから一番遠いアリーナ席最後列の距離です。およそ60m程の距離があります。和歌山ビッグホエール アリーナ 見え方60mは遠い距離ではありませんが、表情などをハッキリ確認するには少々遠い距離と言えるかもしれません。
身近なもので例えると、マンション20階付近から下の人を見るようなイメージです。

イメージしづらい場合は100mの距離感はどんな?実際に見てみよう!の記事も参考にしてください。

次に、会場の中心Cブロック付近の距離です。約20mの距離があります。

和歌山ビッグホエール アリーナ Cブロック 見え方

会場中ほどまで来ると、ステージはかなり近い距離です。

和歌山ビックホエールは、そこまで大きすぎる会場ではないと言えます。
花道が伸びるケースもあり、アリーナ席を確保できれば比較的近い距離にアーティストを感じる事ができる会場です。

以上、和歌山ビックホエールのアリーナ席の座席表と見え方を解説してきました。
ご参考にしていただければ幸いです。