この記事では、神戸ワールド記念ホールのライブ時、スタンド席の座席表の解説とステージの見え方について解説しています。
アリーナ席の情報等については、以下の記事を参考にしてください。
神戸ワールド記念ホール 座席表
まずは、神戸ワールド記念ホールでライブがおこなわれる時の座席表をご覧ください。
※クリックで拡大可能 画像利用については注意事項をご覧ください。
この座席表は神戸ワールド記念ホールのライブ時に多いステージ配置、座席配置で作成させてもらいました。
神戸ワールド記念ホールでライブが行なわれる場合、基本的に南側(画像の上部)にステージを設置してライブを行ないます。
稀に、センターステージのケースや横長に使うケースなどもありますが、今回はこの座席表をベースに話を進めていきます。
なお、スタンド席とは普段競技などを鑑賞する固定席の事を言います。アリーナ席はステージと同じエリアに作られる仮設の席の事です。
神戸ワールド記念ホール スタンド席の座席解説
まずは、神戸ワールド記念ホールのスタンド席の指定方法について解説していきましょう。
神戸ワールド記念ホールのスタンド席は、以下の3つで指定されます。
- ブロック
- 列
- 座席番号
ブロック
神戸ワールド記念ホールスタンド席のブロックは、ステージ向かって左から反時計回りにA〜Oのアルファベットで指定されます。
「A〜CブロックとH〜Kブロック」は、ステージには近いが斜め横から見る席、D〜Gブロックはステージから遠いですが、全体を見渡しやすい席と言えます。
L〜Oのブロックはステージの真横、真裏になってしまうため使用されないケースが多いです。
仮にL〜Oのブロックが出回っている場合、センターステージの可能性があるかもしれません。
列
神戸ワールド記念ホールのスタンド席は、1〜18の列があります。
ただ、1〜8の列は可動席で収納出来るようになっており、ライブ時は使わないケースが多いです。
そのため、9列が最前列と思ってもらって良いでしょう。
列は階数によってわけられ「1階席は1〜8列、2階席は9列〜12列、3階席13〜18列」となります。
因みに、神戸ワールド記念ホールには3階は存在しないので、実質2階席と3階席は同じフロアと考えてよいでしょう。
席番号
神戸ワールド記念ホールの席番号は、各ブロックで反時計回りに数字が増えていきます。
A〜Dブロックでは数字が小さい程ステージに近く、G〜Kブロックは数字が大きい程ステージに近いと覚えておきましょう。
また階段などで席が飛ぶと、同じ列にあっても席番号が違うケースがあるので気をつけておくとよいでしょう。
神戸ワールド記念ホール スタンド席からステージの見えかた
席の位置が分かったら、そこからステージの見えかたについて見ていきましょう。
このサイトでは距離を計算して見えかたを解説しています。距離はあくまで目安なので参考程度に考えてください。
まずは、神戸ワールド記念ホールのアリーナ部分の広さは81m×41mとなっています。
これを元にステージの中央から客席の距離を算出してみました。
ステージから一番遠いE,Fブロックの最後尾付近の距離は約74m程と算出できました。
74mの距離はマンションの25階部分から下の人を見るようなイメージです。
豆粒級に小さく見える分けではありませんが、肉眼で表情などは見れない距離と言えます。
想像しづらい方は100mの距離感はどんな?実際に見てみよう!の記事も参考にしてください。
同じように他の席も見ていきます。
EFブロックの最前列では約67mです。
J,Bブロックの最前列1番付近では約29m程の距離があります。
この辺りまで来ると、ハッキリとアーティストを確認できる距離となってきます。
神戸ワールド記念ホール 座席表 花道あり
今回は花道が無いタイプの座席表で解説してきましたが、花道があるタイプの座席表も載せておきます。
※クリックで拡大可能 画像利用については注意事項をご覧ください。
このように花道があれば、E,Fブロックでもある程度は近くに感じる事ができるかと思います。
以上、神戸ワールド記念ホールライブ時、スタンド席の座席表とステージの見え方について解説してきました。